リクルート

採用情報

職種 【1】カーライフプランナー(営業)
仕事内容 上場企業の株式会社ウイルプラスホールディングスの事業会社であるウイルプラスチェッカーモータースが運営しているショールームです。
カーライフプランナー(営業)には以下の業務をお任せします。

フィアット/アバルトの新車及び中古車をご購入されるために来店されたお客様にカーライフを提案していただきます。
フィアット/アバルトの良さや魅力、そして時に他の車に比べて大変な点もお伝えしながらお客様と関係を構築し、あこがれの輸入車のある生活をあなたが一緒に作ってあげて下さい。
特に、お客様が欲しいと思っている商材を売る事ができる点や、インセンティブという形で反映される点でやりがいのある仕事です。
給与・各種手当 【給与】
カーライフプランナー(営業)
月給24万円以上(研修手当含む)+残業手当+インセンティブ
【手当】
役職手当・研修手当・資格手当・工具手当
勤務地 店舗名:フィアット/アバルト田園調布
住所:東京都世田谷区玉川田園調布2-7-19
アクセス:東急東横線/東急目黒線「田園調布駅」より徒歩8分
連絡先:03-3722-3722
勤務時間 9:45~18:45(実働8時間)
休憩60分

1か月単位の変形労働時間制
1か月の平均所定労働時間:163.33時間
休日 【年間休日120日】
・月9~12日休み
・年間休日に夏期休暇4日間、年末年始休暇8日間の内3日を含む。
 なお年末年始休暇の8日間は、内5日間を有給の計画付与とする。
・店舗定休日:毎週水曜日。店舗により第2・3火曜日も店舗定休日。

年次有給休暇
・入社日に5日付与、入社から半年後にさらに5日付与。(入社初年度は合計10日)
・最大付与日数20日。
・計画付与(年末年始の5日※入社時期による)

その他休暇
・特別休暇(慶弔)/永年勤続/産前産後休暇/育児休業/介護休業/生理休暇
 ※育休復職率94%
資格 <学歴一切不問>
カーライフプランナー(営業)
①普通自動車運転免許(AT限定可)
②営業・販売・接客経験のいずれか1年以上
※自動車営業経験者は優遇
待遇 <福利厚生>
・社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険等)
・社員割引制度(当社販売の車体・パーツ購入時の割引)
・車両手当(当社販売の車体購入時・購入内容によって異なる)
・社員持株会
・企業型確定拠出年金制度
・株式給付信託ESOP制度
・慶弔見舞金支給
・永年勤続表彰
・福利厚生賃貸「シャトク」利用
・福利厚生賃貸「シャトク」レジャー割引制度の利用
・健康保険組合保養所利用等
・敷地内喫煙所有り

<各種手当>
・役職手当
・研修手当(営業職のみ対象)
・工具手当(整備士職のみ対象)
・技能手当(整備士職とアドバイザー職のみ対象)
事業内容 【輸入車販売事業】計17ブランドを取扱い。
Jeep/フィアット/アルファロメオ/アバルト/プジョー/シトロエン/DS/BMW/MINI/VOLVO/ポルシェ/レンジローバー/ディフェンダー/ディスカバリー/ジャガー/BYD/Hyundai
【海外輸出事業】中古車の海外輸出を行っております。
特徴 ウイルプラスチェッカーモータース株式会社は、1972年、フィアットの正規代理店として幕を開け、1983年にフィアット社日本総代理店としての名誉ある看板をも一時的に預かり、名実ともにイタリア車販売で日本の代表的な存在となりました。
現在では、ジープにおける国内トップクラスのシェアを誇る国内有数の輸入車販売正規ディーラーとなりました。
事業展開 輸入車販売と中古車輸出を手掛ける事業会社7社で、現在は17ブランドを扱っており、新型リリースの時期がズレることによる売上悪化のリスクを避け、安定した業績を実現しています。今後はこれまでのドミナント戦略を維持する一方、新ブランドの取扱いやエリア拡大によって更なる事業成長を見据えています。
応募方法 電話またはメールでのお問い合わせの上、履歴書・職務経歴書をお送りください。
【宛先】株式会社ウイルプラスホールディングス 採用担当宛て
【ご郵送の場合】〒108-0014 東京都港区芝5-13-15 芝三田森ビル8F
【Eメールの場合】saiyo_wph@willplus.co.jp
【電話番号】03-6635-8872
※送り方は選考に一切影響はございません。
お問い合わせ ウイルプラスチェッカーモータース株式会社
(株式会社ウイルプラスホールディングス)
人財採用課 採用担当
電話番号:03-6635-8872
メールアドレス:saiyo_wph@willplus.co.jp
平日:10:00~18:00
土日:メールでご連絡下さい。3営業日以内に返信いたします。